2023年がみなさまにとって幸せいっぱいの1年でありますように。今年はタイを紹介する本を書いて出版したいと思い […]
どうもありがとうございました!
早いものでもう2022年も終わり。今年はコロナがおさまってきたこともあり、行動範囲が広がった気がします。チェン […]
カカオの実からココアへ
カカオに出会ってからちょうど3年。チェンマイ郊外のカカオ農園で初めてカカオの実を見た時はとても興奮した。その後 […]
2022年のローイクラトン祭スケジュール
ローンヒムカーウでイベントが開催されます。ラーンナーの提灯が1000個飾られる予定で、いろいろなブースやワーク […]
タイの小樽運河!? チェンマイの新ランドマーク、メーカー運河
700年以上前、マンラーイ王が新しく都を作る場所を探していた時、吉兆がいくつかあった今の場所にチェンマイを建都 […]
ローイクラトン祭の灯篭と提灯を作るワークショップ
いよいよ 11月8日(火)はローイクラトン祭!チェンマイでは、空に飛ばす熱気球(コムロイ/コムファイ)が有名に […]
ボータンのカラフル歯磨き粉
タイにはハーブ系の歯磨き粉がたくさんあり、つい最近、パッケージ買いしたのがこれ。色もデザインもかわいい! お土 […]
タイ・クーン族のマーケット
タイ北部にはいろいろな民族が住んでいる。カレン族、アカ族、リス族、ヤオ族、モン族、ラフ族など、元々山岳部に住ん […]
そろそろ冬
暦上では10月10日に雨季が明けたことになるが、まだまだシンブリー県やアユタヤ(中部)、プーケット(南部)、ウ […]
知って得する?! 便利な靴修理屋さん
ある日、友達が履きふるした運動靴を持ってきて私に見せた。毎日ジョギングをしているうえ、ブラシでゴシゴシこすっ […]