この間、「犬に追いかけられたらどうする?」というブログを書いたが、今朝さっそくそれを試す機会に恵まれた。 いつ […]
オット家に伝わるタイ料理
一歩ドアをくぐると、壁にはびっしり絵皿と花瓶、家具はアンティークを置くなど、どこかイギリスの店にいるような雰囲 […]
犬に追いかけられたらどうする?
チェンマイの町を歩いていると、いたるところで犬に遭遇する。たいがいは暑くて道路で寝ている。特にお寺には犬が多い […]
冬はやっぱり温泉!
12月に入ると気温がぐっと下がってきて、早朝バイクに乗ると手がかじかむ。ーといっても、16℃ぐらいなんだろうけ […]
ローイクラトン祭(イーペン)
今日は満月。陰暦11月の満月の日には、ローイクラトン祭(灯篭流し)がある。ラーンナーの暦では2月。北部弁で「2 […]
漬物工場がおしゃれなコミュニティー・マーケットに
コロナでお店が休業・閉店する中、新しいお店もいろいろできている。特にカフェやかわいい日本食の店が増えている。今 […]
臭いアヒルの足から悪魔のお茶へ
この時期になると、どこからともなく奇妙な匂いが漂ってくる。バイクに乗っていても、窓を開けても、ふわっと。奇妙と […]
日本のものが大人気
今に始まったことではないけど、日本の中古品が人気ある。日本の中古品を取り扱う倉庫がチェンマイ各地にあり、掘り出 […]
観光客が(少しだけ)戻ってきた
タイのコロナ感染者が1万人以下になり、バンコクなど感染者が多かった地域のお店もオープンした。今まで県外へ行くの […]
いよいよ11月1日から開国!?
ーという話が本格化してきた。9月が10月に延期され、11月はいい加減、開けなくちゃね、となっている。まずはワク […]