「チェンマイヘ ―古都で味わう北タイの美味」の見本本が編集部に到着しました!」と編集の方から写真が届きました。 […]
〔改訂版!〕チェンマイへー 古都で味わう北タイの美味
2018年に出版したチェンマイのガイドブック「北タイごはんと古都あるき~チェンマイへ」が新しく生まれ変わります […]
ヤシの繊維で色と香りをつけたお菓子
鮮やかな黄金色をしたお菓子を市場で見かける。一見蒸しパンのようなお菓子だけど、この作り方を知ってタイ人の食に対 […]
シルクの糸を食べちゃう!?
アユタヤ県名物に「ロティ・サーイマイ」というお菓子がある。 飴を作るように、煮詰めたシロップを伸ばして伸ばして […]
ちまきを投げる祭り
暦上で昨日が雨期明け(出安吾。オークパンサー)。そしてその翌日はタークバーツテーウォーという行事がある。お釈迦 […]
フォーイ・トーン(訂正)
本を作る時、何度も何度も何度も校正をするのですが、それでも見落としてしまうことがあり…。ここに訂正させていただ […]
タイ味紀行が今日発売!
タイ味紀行~知られざる”おいしい”を訪ねて~ (イカロス出版)が今日出版されました!タイの料理の「味」がどこか […]
新刊「タイ味紀行~知られざる”おいしい”を訪ねて」
いよいよ9月19日に新刊が出ます!タイといえば、バンコク、チェンマイ、プーケットが有名ですが、それ以外にもいっ […]
「北タイごはんと古都あるき チェンマイへ」の訂正
北タイごはんと古都あるき チェンマイへ (旅のヒントBOOK) の改訂版が出たのが2020年1月。そ […]
「北タイごはんと古都あるき チェンマイへ」 の訂正
コロナが想像以上に長引き、その間にビジネスを縮小した店、閉めた店、オンラインにかえた店などいろいろ。逆にこれを […]