言っても仕方がないけど、暑い!連日37℃前後で、サウナの中で24時間生活をしている感じだ。じっとしているだけで […]
煙害もすっきり解消
最近よく雨が降る。山にかかるのが「煙」ではなく、「雲」になった。雨季には早いけど、毎日1度は降っている。そのお […]
助け合い
最近、チェンマイのあちこちでこんな光景をよく見る。COVID-19で収入が減った人や仕事がなくなった人のために […]
水かけなしのソンクラーンは史上初!?
4月13-15日はタイ正月、ソンクラーン。チェンマイはタイの中でも特に水かけ祭りが激しくて有名だ。特に旧市街の […]
水曜の安全野菜市場
毎日40度近い気温でぐったり。暑いし、空気が相変わらず汚いのでクーラーのきいたレストランやデパート、店、カフェ […]
世界一のチェンマイ!
今日のチェンマイは一段と白かった。というより、灰色?本当はここに山が見えるのに、空はグレー。COVID-19も […]
静かなチェンマイ
毎週日曜日はJJマーケット(ラスティック・マーケット)がある。元々オーガニックや減農薬野菜を売っていただけだが […]
チェンマイに冬到来
今年は寒くならないなあと思っていたら、ここ数日ぐっと気温が下がり、朝晩は10度近くになった。バイクに乗ると手が […]
ドイステープに彩雲
ブログを更新しないまま1カ月が過ぎてしまった…。改めて書きますが、まずは1枚写真をアップ。雨季の空は刻々と変化 […]
いよいよ雨季
三宝節の翌日は「カーオパンサー」(入安吾)、暦上で雨季に入る。今のところ雨量が少なくて水不足が心配されているが […]