チェンマイの風物詩 コーヒーの季節 Mari2009年12月3日 コーヒーの豆が色づく季節。少しずつ赤みを増してくる。 そのまま食べると、ほんのり自然の甘さが口に広がる。 皮を剥いて、 >中身を1週間ほど天日干し。すでにコーヒー豆の形をしている。(あたりまえだけど)保管して長く置けばおくほど香りがたってくるとか。その後、外の殻を剥いて焙煎すれば香り高いコーヒー豆のできあがり。 Mari 投稿を作成しました 2012
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456きれいな色ですね!そのまま食べてみたいなあ。最近近所に住む、インドネシア人のお母さんとお友達になり、インドネシアのコーヒーを飲ませてもらいました。タイコーヒー、どんな感じですか? 返信
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456インドネシアのコーヒーもおいしいよね。タイには2種類あって、昔ながらのコーヒーは布フィルターで煮出す濃いもので、練乳を入れて飲みます。この頃は写真のようなアラビカコーヒーが注目を浴びてきていて、カフェラテやカプチーノ、エスプレッソなど日本と同じように飲んでいますよ。値段は雲泥の差で、後者は5、6倍します! 返信
SECRET: 0PASS: 14a759a9ae7bb8ae0703e195016afabbニーマンヘミンのバリスタ青年は元気でせうか。明日、チェンマイに入ります。 どうか、よろしくお願い致します。多謝 Ajinci 返信
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
きれいな色ですね!
そのまま食べてみたいなあ。
最近近所に住む、インドネシア人のお母さんと
お友達になり、インドネシアのコーヒーを
飲ませてもらいました。
タイコーヒー、どんな感じですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
インドネシアのコーヒーもおいしいよね。
タイには2種類あって、昔ながらのコーヒーは布フィルターで煮出す濃いもので、練乳を入れて飲みます。
この頃は写真のようなアラビカコーヒーが注目を浴びてきていて、カフェラテやカプチーノ、エスプレッソなど日本と同じように飲んでいますよ。
値段は雲泥の差で、後者は5、6倍します!
SECRET: 0
PASS: 14a759a9ae7bb8ae0703e195016afabb
ニーマンヘミンのバリスタ青年は元気でせうか。
明日、チェンマイに入ります。
どうか、よろしくお願い致します。
多謝 Ajinci
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この頃行っていませんが、元気だと思いますよ。
チェンマイ・ライフ、楽しんでください~!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
練乳入りの甘ーいの飲んでみたいです。
美味しそう!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
めちゃくちゃ甘いけどおいしいよ~!
飲みに来てね。
屋台に案内します。