まだまだ懲りずに作っています、天然酵母。
もうそろそろいいや、と飽きてきているけど、
この間アールグレイの茶葉で作った天然酵母が想像以上に香りが良かった!
ちょっと実験だったので、【砂糖15g、水150cc、茶葉5g】の少量を瓶に入れて放置。
発酵するか不安だったけど、数日でぶくぶくぶく。
写真のは冷蔵庫で眠らせていたので少し弱まっているけど、
常温の時はいい感じに発酵していたと思う。
(左はオレンジペコ、右はアールグレイ)
蓋を開けるとふわっと紅茶の香りがしていい手応え。
というわけで、また懲りずにスコーン作り。
紅茶酵母でスコーンを作ったら絶対においしい!と思ったわけで、
混ぜ混ぜして生地を冷蔵庫で眠らせること4日間。
相変わらず焼くのはトースターだったし、
初めての天然酵母スコーンだったので勝手がわからず、
できあがりは、硬い!
もう少し膨らんでもいいんだろうし……。
また失敗だ……とガックリしたけど、
この間のパンと違って味はおいしかった!(ホッ)
アールグレーの香りがほんのりして相性ピッタリ。
もう少し研究しておいしいスコーンを作り上げよう。
レシピはその時に。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
その後のスコーンはどうなったかなと・・・
気になりながら、ページをのぞいています。
メリークリスマス! 麻里さんにとって、来年も実り多いとしになりますように!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あの後1度作ったのですが、研究中のまま忙しくなってしまいました。
まだまだかかりそうな予感…。
メリークリスマス!