アユタヤ県名物に「ロティ・サーイマイ」というお菓子がある。

飴を作るように、煮詰めたシロップを伸ばして伸ばして伸ばした後、

油と粉を混ぜていくと、繊維状になる。

見かけと違い、かなり力のいる作業。

つやつやとしたさまはまさにシルク!
お菓子の名前に「サーイマイ(=シルク)とつくのも納得。

これをロティという皮で包んで食べる。
著書「タイ味紀行」のp92-93で紹介しています。
動画はこちらをクリック。

取材協力店:ロティ・サイマイ・メーポム店 (アユタヤ県)
地図はこちらをクリック。