「チェンマイヘ ―古都で味わう北タイの美味」の見本本が編集部に到着しました!」と編集の方から写真が届きました。 […]
〔改訂版!〕チェンマイへー 古都で味わう北タイの美味
2018年に出版したチェンマイのガイドブック「北タイごはんと古都あるき~チェンマイへ」が新しく生まれ変わります […]
連載「タイ食べもの吟悠」
「と暮らすバンコク」さんのインスタグラムにコラムを執筆しています。「タイ食べもの吟悠」というタイトルです。 ( […]
ヤシの繊維で色と香りをつけたお菓子
鮮やかな黄金色をしたお菓子を市場で見かける。一見蒸しパンのようなお菓子だけど、この作り方を知ってタイ人の食に対 […]
ダンスでギネスに挑戦!
北部の伝統的な踊りに「フォーン・レップ」というのがある。 「フォーン」は踊り、「レップ」は爪という意味で、長い […]
ツボクサジュース
2月に入って気温が上がってきた。朝晩はまだ涼しいもの、日中はもう夏!そろそろ冬が終わり、暑季にはいるんだろう。 […]
シルクの糸を食べちゃう!?
アユタヤ県名物に「ロティ・サーイマイ」というお菓子がある。 飴を作るように、煮詰めたシロップを伸ばして伸ばして […]
新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!2025年もどうぞよろしくお願いします。みなさまにとって笑い多き1年であり […]
今年もどうもありがとうございました。
今年もあっという間に過ぎた気がする。毎年この時期になると、「この1年、何をしたんだろう!?」と思うけど、思い返 […]
象のパレード、サラーカパット祭
チェンマイの最北部にタイルー族が住む村がある。タイには本当にいろいろな民族が住んでいるけど、タイルー族もそのひ […]