毎年この時期になると、ニュースでも友達との会話でもPM2.5の話題が出る。 PM2.5は 大気汚染物質のひとつ […]
唐辛子1本は何本のこと!?
私はタイに長いし、「タイの屋台図鑑」なんかを書いているので、辛いものが大好きなように見られるけど、実はあまり得 […]
FBもご覧ください
気づいたらもう2月!ブログの更新がゆっくりで焦っていますが、FBのほうはイベント情報などを頻繁にアップしていま […]
あけましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。今年はいろいろとアイデアを形にしていく1年にしたいです。みなさまにとって幸せい […]
良いお年を!
気づけばもう年末!1年が経つのが本当に早い!今年は本を出版する!と思って取材に動いていましたが、後半スローにな […]
まるで料理! 嗅ぎ薬
タイ人が必ず携帯して、時々取り出しては鼻でスースーと吸っているものがある。「ヤー・ドム」という嗅ぎ薬だ。(ヤー […]
つるるん、竹のゼリーを食べる!
雨季の珍味のひとつに「竹のゼリー」がある。竹の中にゼリー状のものができるので、それを食べるのだ。 これはもう乾 […]
Bean to Bar チョコレート作り
カカオの実に興味を持ったのが約4年前。カカオ農家さんを訪れるワークショップに参加して感動した。その時は農園を見 […]
バイク押し
タイの好きな光景のひとつにバイク押しがある。だいたいガス欠になってバイクが動かなくなり、こうして友達に押しても […]
タイのマドレーヌ風菓子
時々タイの市場を歩いていると、洋菓子を見かける。最近出てきたのかなあ…と思うかもしれないけど、実は17世紀頃( […]