なんとなくカカオに興味を持って、カカオ農園のツアーに参加したのが4年半前。感動して苗を2本買って植えてみた。そ […]
ヨーロッパ料理、OWL brasserie
ゆっくりおしゃべりと食事を楽しみたい時やお客さんを招待する時などにオススメな店が、OWL brasserieだ […]
サワンさんのNomad Coffee
テントを背負って自転車で世界中を旅しているサワンさんがコーヒートラックを出した。 初めて彼に会ったのは2015 […]
財宝ざっくざくのラープ
いよいよタイ正月のソンクラーン!タイ人にとって1年で一番大きな行事ということもあり、あちこちでイベントが開催さ […]
今年はどんな年!?
いよいよタイ正月のソンクラーン!この時期になると、ラーンナーのカレンダーが販売されるが、絵柄がなかなか面白い。 […]
広東料理のシェフテーブル、Thaew Thaew(テウテウ)
チェンマイでシェフテーブルをするお店は増えているが、香港出身のシェフが腕をふるうシェフテーブルがチェンマイ郊 […]
山を守る人たち
毎年この時期になると、ニュースでも友達との会話でもPM2.5の話題が出る。 PM2.5は 大気汚染物質のひとつ […]
唐辛子1本は何本のこと!?
私はタイに長いし、「タイの屋台図鑑」なんかを書いているので、辛いものが大好きなように見られるけど、実はあまり得 […]
FBもご覧ください
気づいたらもう2月!ブログの更新がゆっくりで焦っていますが、FBのほうはイベント情報などを頻繁にアップしていま […]
あけましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。今年はいろいろとアイデアを形にしていく1年にしたいです。みなさまにとって幸せい […]