うちの近所にあり、前からずっと気になっていたお店。道路から門の中を見ると、絶対にセンスがいいとわかる。 韓国人 […]
イサーンへ(自称)取材旅行
何か新しく本を書きたくて、勝手に進めている取材。どこの出版社からも声がかかっていないけど(笑)、ぜひ紹介したい […]
おしゃれなカレン族のイヤーカフ
私はずっとピアスをしていたけど、ここ数年なんだかかぶれるようになってしまい、ピアスをつけていなかった。何か耳元 […]
ミャンマーとの国境の町、メーソット
タイはミャンマーと接しているところが2000km以上あるという。正式な国境もいくつかあるが、地元の人や軍の人だ […]
「北タイごはんと古都あるき チェンマイへ」の訂正
北タイごはんと古都あるき チェンマイへ (旅のヒントBOOK) の改訂版が出たのが2020年1月。そ […]
チェンマイ発の甘酒、Yo Rice
一昨年の3月ぐらいに甘酒の試飲会に誘われた。麹を育て、タイのお米で甘酒を作っているという。それも作っているのは […]
象に乗れる象カフェ
年末年始は国内外からの観光客ですごく賑わったチェンマイ。姪の友達が「象に乗りたい」というので、チェンマイで一番 […]
山の上のティーハウス
タイで一番高い山、ドイインタノン(2,565m)は、この冬の時期はタイ人に大人気のスポット。頂上まで車で行かれ […]
新年あけましておめでとうございます!
2023年がみなさまにとって幸せいっぱいの1年でありますように。今年はタイを紹介する本を書いて出版したいと思い […]
どうもありがとうございました!
早いものでもう2022年も終わり。今年はコロナがおさまってきたこともあり、行動範囲が広がった気がします。チェン […]