暑い。
言っても仕方がないけど、暑い。
ソンクラーンが過ぎて、さらに暑く、熱くなった気がする。
脳みそが溶けて、思考力ゼロ。
毎日40度近い。
ただ、チェンマイは湿度がないからまだいいのかもしれない。
とても乾燥しているので、部屋の中で洗濯物を干してもあっという間に乾く。
ジーンズだって、数時間でパリッと乾く。
あまりの暑さで花を飾ると、1日で枯れてしまうが、逆にそれを利用すると簡単にドライフラワーができる。
ヒマワリとかバラとか多少花びらが密集していてもパリッパリ。
乾くのに時間がかかってカビる心配ゼロ。
今はなるべく自宅にいるよう言われているけど、もし食材の買い出しついでに花を買ったり、庭に咲いていたりしたら、ドライフラワーを作るのにいいチャンスかも。
上の写真は、ワローロット横のトンラムヤイ市場。
少し前に撮ったものだけど、いろいろな花が売られているので見ているだけでも楽しい。
卸しなので1束が多いけど、300円前後と手頃。
3、4種類も買うと、ドライフラワーの飾りが大きいもので3束ぐらい、小さいものだったら十数個できる。
暑い時期の楽しみ、自宅の楽しみに。
【今日のCOVID-19】
タイ 感染者+27人 合計2,792人(タイ人2,418人、他外国人-日本人11人)
チェンマイは感染者ゼロが12日目!