青空のチェンマイ

水かけ用の氷!
今年のソンクラーンはどこか盛り上がりに欠ける気がする。
人も車も少ない印象を受けるのは政治のせいだろうか。
とはいえ、朝になるとお濠の周りは着々と水かけの準備が進んでいる。
氷屋もこの通り、どんっと氷の塊を置いていく。
これを入れてキンキンに冷やした水をかけるのだ。

砂の塔
それはさておき、チェンマイの煙害もだいぶよくなり、
ここのところ雨が降るので青空が広がるようになってきた。

食事旗仏像 
小僧お供えの花旗
陽射しはじりじりと痛いけど、気持ちがいいぐらい空が高い。
ドイステープも裾野までくっきり見え、やっぱりチェンマイはこうでないとなと思う。

投稿を作成しました 1993

青空のチェンマイ” に 4 件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    麻里さん、サワディークラ!

    今年のソンクラーンは、政治情勢の対立によって、恒例の「水掛」が、短縮または中止になったところが多いようですね?
    特にバンコクは、カオサンでの「水掛」は中止になり、外国人ツーリストの国外退去命令が出されたり、中心部の「サイアムセンター」は、全店で営業を停止したり、「お祭りムード」が盛り上がらないまま、終わったとNHK国際ニュースが伝えておりました。

    タイ最大の「水掛」チェンマイでも盛り上がりにかけるとは、他の都市では、もっと寂しい「水掛」になったのかも?
    とりあえず、大きな武力衝突が無く、平和裏のうちに平常に戻れて、良かったかも知れません。

    ところで、「ゲーンハンレー」って、新年に食べる料理だったのですね?
    「ゲーンハンレー」は、バンコクでは見たことないし、チェンマイでも、レストランでしか味わえないと聞いたから、日本に戻って、レシピ見ながら、自分で試してみました。

    唐辛子の辛さでなく、しょうがの辛さで味付けられた沖縄料理の「ソーキ肉」みたいで、タイのカレーの味に慣れた舌には、とっても甘く感じられました。
    この味付けで合っているのでしょうか?

    ちなみに私は、「ゲーンパー(森のカレー)」がお気に入りです!

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「ゲーン・ハンレー」はお正月に作ってお供えする人も多いですが、1年中普通に食べられていますよ。
    ゲーンパーに比べたら確かに甘いかもしれませんね!
    私はゲーンパーは辛すぎて食べられません。

  3. SECRET: 0
    PASS: c394f785063ac10ded33d5856b15bcb7
    麻里さんはどの辺りが好きでしょうか?
    チェンマイって場所場所でそれぞれ違った顔をしていますよね。
    僕は行き初めの頃は鉄道駅付近に宿を取りました。それからホイケオ辺りになって。お濠の内側は最近です。細い路地が縦横にあって散策にたのしいんですね。ファランが多くいかにも不思議な国際的な感覚ですよね。
    あっそうそうチェンマイゲート付近にも何回か泊まりました。ここは静かでいてしかもタイ的な感じですね。
    ははは・・何ダラダラ書いてんだろう。すみませんでした。ただ、ああ行きたいなあ~って思ったのです。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今はものすごく暑いので日本がいいですよ!
    私はチェンマイ大学界隈、ドイステープよりが好きです。
    緑が多くて気温も若干低くて気持がいいですよ。

ススム へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る